「ショーウインドウのおしゃれなスカートをいつも見ていた♡」をフランス語で何と言う?

「ショーウインドウのおしゃれなスカートをいつも見ていた♡」をフランス語で何と言う?

C’était une chouette jupe que je voyais dans la vitrine chaque fois que je passais devant le magasin pour aller au travail.

直訳⇒私がその店の前を通勤で通る度にショーウインドーで私が見ていたのは、一枚の素敵なスカートでした。

意訳⇒通勤でその店の前を通るたびに気になっていたのは、おしゃれなスカートでした♡

単語の解説

  • chouette:おしゃれな、感じの良い
  • une jupe:スカート
  • voir:見る
  • la vitrine:ショーウィンドー
  • chaque fois:毎回
  • passer:通る、立ち寄る
  • devant:~の前に・~の前を
  • le magasin:お店
  • aller:行く
  • le travail:仕事

今回のフレーズは、どうしても欲しいものがあって、それが日常で目にするものだった時の場面です。

「スカート」の単語を他の名詞に変えれば、幅広く活用することができます。

あなたが日常で目にして、いつも欲しいと感じるものは何ですか?

ぜひ「jepe(スカート)」の単語を入れ替えて、フレーズを作成されてみてください♪

フランス語フレーズの解説ポイント4つ

フランス語フレーズの解説ポイント4つ

1.C’etait~(それは~でした)

英語の「This is」をフランス語では、

C’est ~(セ)
意味:それは~です

と言います。

過去形は、今回ご紹介したフレーズで使われている「C’etait~(セテ)」になります。

「C’était une chouette jupe」を訳すと「それはおしゃれなスカートでした」です。

「C’est~」の表現は、フランス語フレーズでよく使われ、文頭に置くことができる便利な言葉です。

2.接続詞の「que」

今回のフレーズには、接続詞「que」で構成されたこちらの2つの節がつながっていました。

  • que je voyais dans la vitrine chaque fois
  • que je passais devant le magasin

どちらもqueの後に主語と動詞があり、節を構成していることが分かります。

フランス語の「Que」は英語の「That」にあたるものなので、全体の文章が長いと感じたら「que」で一旦区切ると、意味が分かりやすくなります。

ふらぞぅ
ふらぞぅ

queでつながる節が多いほど、長くて分かりづらい印象があったけれど、フレーズの区切りだと思うと分かりやすくなりました☆

3.動詞の半過去形

主節(C’était une chouette jupe)が過去形のため、従属節も過去形になり、時制の一致がおきます。

今回のフレーズで使われている動詞は半過去形ですが、複合過去との違いは以下の通りです。

  • 半過去:未完了の行為に用いられる
  • 複合過去:完了した行為に用いられる

フランス語の過去形には、単純過去というものもありますが、小説や論文など普段目にする機会が少ないためここでは解説しません。

今回用いられた半過去を例に、半過去と複合過去の違い見ると、

  • voirの半過去:je voyais(私は見ていた)
  • voirの複合過去:J’ai vu(私は見た)
  • passerの半過去:je passais(私は通っていた)
  • passerの複合過去:J’ai passé(私は通過した)

半過去は終わりのない(終着点のない)状態を表しており、複合過去は完了した行為を指していることが分かります。

今回のフレーズでは、「通勤すること」や「ショーウィンドーを眺めること」は、本人にとって継続した未完了の行為であったため、半過去が用いられたと解釈しています。

4.aller au travail(通勤する・職場へ行く)

「職場へ行く」「通勤する」ことをフランス語で「aller au travail」といいます。

ほかにも、

  • aller à l’école:学校へ行く
  • aller au bureau:オフィスへ行く

などの表現もよく耳にしますので、覚えておきたいです。

フランス語フレーズのおさらい

C’était une chouette jupe que je voyais dans la vitrine chaque fois que je passais devant le magasin pour aller au travail.

▽こちらもおすすめ

「欲しいものを買うためのお金をくれた」をフランス語で何という? 「欲しいものを買うお金をくれた」をフランス語で何という?人称代名詞やpourの用法も 【イラスト付き】場所の前置詞11選!フランス語の覚え方をわかりやすく解説 【イラストあり】場所の前置詞11選!フランス語の覚え方をわかりやすく解説