「思いっきり泣いてみたけど、無駄なことだと知っていた」をフランス語で何という?

「思いっきり泣いてみたけど、無駄なことだと分かってた」をフランス語で何という?

J’ai essayé de pleurer un bon coup, mais je sais qu’avec lui ça ne sert presque jamais à rien.

直訳⇒私は大泣きすることを試してみましたが、私は彼にそれがめったになんの役にも立たないことを知っていました。

意訳⇒私は思いっきり泣いてみたけど、彼には無駄なことだと知っていた。

単語の解説

  • essayer:試す、努める
  • pleurer un bon coup:思いっきり泣く
  • mais:しかし
  • sais:savoir(知っている)の一人称単数・現在形
  • avec:~と一緒に、~に対して
  • lui:三人称単数の人称代名詞
  • ça ne sert à rien:~しても無駄、なんの役にも立たない
  • presque jamais:めったに~ない

ものごとがうまくいかないとき、子供だけでなく大人も思いっきり泣きたくなる時ありますよね。

ただ悲しくて泣くのではなく、相手に想いを伝えるために意図的に泣くこともあるかと思います。

たとえば、子供が欲しい物が手に入らずに駄々をこねるとき、彼女が彼氏に感情的に訴えるとき。

今回は、そんなささいな日常のワンフレーズを切り取ってみました。

フランス語フレーズの解説ポイント3つ

フランス語フレーズ解説ポイント3つ

1.「essayer de+不定形」の用法

「~を試す」の意味のフランス語「essayer」、カタカナ読みは「エセイエ」。

「essayer」と前置詞「de」の組み合わせで「~しようと試みる」「~しようと努力する」という意味になります。

essayer de~(エセイエ ドゥ)

~しようと試みる・~しようと努力する

「esseyer de」のあとには動詞の不定形が置かれます。例文はこちらです。

  • essayer de convaincre:説得しようと努める
  • essayer de parler a lui:彼(彼女)に話しかけてみようとする
  • essayer d‘apprendre le français:フランス語を学ぼうとしてみる

今回冒頭でご紹介したフレーズでは「essayer」が複合過去で使われていましたね。

J’ai essayé de pleurer un coup~

「essayer de pleurer」は「泣こうと試みる」ですが、過去形なので「泣いてみた」という意味になります。

2.「pleurer un bon coup」の意味とは

「pleurer」はフランス語で「泣く」という動詞です。

そして「pleurer un bon coup」は「思いっきり泣く」「思う存分泣く」「たくさん泣いてスッキリする」などの意味になります。

ふらぞぅ
ふらぞぅ

英語では「have a good cry」「have a very cry」と言いますね。

pleurerの活用形

je pleure
tu pleures
il/elle pleure
nous pleurons
vous pleurez
ils/elles pleurent

3.「ça ne sert à rien」の意味とは

「Ça ne sert à rien」は「なんの役にも立たない」「~しても無駄」という意味で、カタカナ発音は「サ ヌ セーらリャン」。

話し言葉では、否定の「ne」を消して発音することも多いため「ça sert à rien」となります。

「ne ~ rien」の用法

「ne ~ rien」は「何も~ない」の意味で、さまざまな成句があるのであわせてご紹介します。

  • Ça ne fait rien:構いません・気にしないで
  • Ce n‘est rien:なんでもありませんよ(大丈夫ですよのニュアンス)
  • Ce n‘est pas rien:それは大したことだ

「Ce n’est rien」は話し言葉で「ne」が消えることがあり、その場合は「C’est rien」となります。

ふらぞぅ
ふらぞぅ

「Ce n’est rien」と「Ce n’est pas rien」は似ているのに、何が違うのでしょうか?

少し深堀りしてみたいと思います。

「Ce n’est rien」と「Ce n’est pas rien」の違いとは?

「Ce n’est rien」と「Ce n’est pas rien」は、とても似ていますが、意味は異なります。

「Ce n’est rien」に使われる否定は「ne~rien(何も~ない)」の一つですね。

一方で「「Ce n’est pas rien」の否定には「ne~pas」と「rien」の二つが見られます。

否定と否定が重複すれば、以下のように打ち消し合うことになります。

  • 何でもないわけ、ない⇒何か重要なことがある

これらのことから「Ce n’est rien(なんでもありませんよ)」と「Ce n’est pas rien(大したことだ)」の違いが見えてきました。

今回のフランス語フレーズのおさらい

j’ai essayé de pleurer un bon coup, mais je sais qu’avec lui ça ne sert presque jamais à rien.

▽こちらもおすすめ

「電気を消していい?」をフランス語で何という? 「電気を消していい?」をフランス語で何という?「電気をつける」の言い方も 「ちっとも嬉しくなかった」をフランス語で何という? 「ちっとも嬉しくなかった」をフランス語で何という?否定の表現も解説 TuとVousどっちを使う?9つのシーン別にフランス語の丁寧な表現を解説 TuとVousどちらを使う?9つのシーン別にフランス語の丁寧な表現を解説