2025年7月3日~6日にパリ北部のVillepinteで開催されたJapan Expo。
日本の文化が集結した見どころ満載のイベントです。
manga(マンガ)やanime(アニメ)だけでなく、cosplay(コスプレ)la musique(音楽)、les jeux vidéo(テレビゲーム)などの日本文化を訪れた人々は楽しむことができます。
今回は、こちらのニュースから日本のアニメ文化を通してフランス語を見ていきます。
フランスで開催されたJapan Expoで、2025年に紹介された日本のアニメを一覧にしてみました。載せきれなかったため、一部のタイトルに絞っています。
- Evangelion
- Gundam
- Goldorak
- Dragon Ball
- Uzumaki
- Captain Tsubasa
エヴァンゲリオンやガンダム、ドラゴンボールなど日本でも人気を誇るアニメが大集結です。
歴史あるアニメだけでなく、最近人気のアニメ・漫画までの様々なジャンルが紹介されました。
今回は、アニメや漫画にまつわる単語を中心にピックアップしました。
フランス語 | 日本語 |
---|---|
frisson | スリル |
incontournable | 欠かせない、必須の、無視できない |
dédié,e | 専用の |
la séance de dédicaces | サイン会 |
dédicace | 献辞(著者が作品を誰かに捧げること) |
les artworks inédits | 未発表の作品 |
illustrations originales | 書下ろし作品 |
éléments scénographiques | 舞台美術 |
archives rares | アーカイブ資料 |
「TCG」とは何の略語?
フランス語ではないのですが、英語の頭文字「TCG」をご存じですか?
私はアニメや漫画は大好きですが、ゲームは馴染みがないためこちら単語を初めて知りました。
TCG=Trading Card Game
TCGとは、トレーディングカードゲームの略称で、カードを用いて相手と対戦をするゲームのことだそうです。

昔、子供の頃に「遊戯王カード」をしていた記憶を思い出しました~
記事内では、このような紹介がなされています。
La création du “TCG Kingdom”, espace dédié aux jeux de cartes à collectionner…
→トレーディングカードゲームの専用スペース「トレカキングダム」の創設…
「トレカキングダム」はポケモンカードやデュエルマスターズ、遊戯王カードなどのカードを取り扱うメーカーです。
いまや世界で愛されるカードゲームですが、今回のJapan Expoではバトル専用スペースを設けたようです。ファンにはたまらない幸せな空間ですね。
エヴァンゲリオンは30周年を祝して豪華ゲスト
エヴァンゲリオンの公開30周年を祝して、エヴァ新劇場版の総監督補佐の鶴巻和哉さん、「残酷な天使のテーゼ」の歌姫である高橋 洋子さんなどの豪華ゲストが出席した上映会が行われたようです。
Evangelion, célèbre son 30e anniversaire avec la présence des réalisateurs Kazuya Tsurumaki, Mahiro Maeda et de la chanteuse Yoko Takahashi pour un concert, une conférence et la projection du dernier film Evangelion 3.0+1.0 Trice Upon a Time.
私もエヴァンゲリオンが大好きで何度も見ました‼
名セリフや名シーンは何年経っても忘れられませんね。Japan Expoのスケール大きさを想像できる一文です。
フランスの思い出。。。
日本のカルチャーを集結させるJapan Expoは、毎年7月頃にフランスで開催されるイベントです。
フランス留学時代、私の日本人の友人がJapan Expoのスタッフとしてアルバイトをしていたことを思い出しました。
その友人は、「毎年、日本が大好きなフランス人に会えるからアルバイトが楽しい!」と話していました。
実際にJapan Expoのアルバイトを通して友人の輪が広がっていたようです。とても素敵な機会です。
私も日本のアニメや漫画が大好きなので、いつかチャンスがあればフランスのJapan Expo行ってみたいです^^
***
ご覧いただきありがとうございました!
感謝の気持ちを込めて、私も利用しているフランス語の学習におすすめのツールを2つご紹介します。
フランス語の数千冊以上の本を、読書アプリの「Kindle」なら読み放題することができます。
\Kidle会員は0円で読み放題/

ただ、通常は日本語の本が表示されるため、フランス語の本を表示させるのには少々コツが要ります。
そこで、フランス語の本を一覧で表示させる手順を画像付きでまとめましたので、下のリンクよりKindleの使い方をぜひご覧ください。
スマホで学べる語学アプリ「Fantastic」では、フランス語の無料レッスンを15日間もお試しで利用できます。
実際に私も利用しましたが、フランス文化をテーマに学べるので楽しいレッスンでした。
レベルに合わせたで会話練習もできますので、フランス語を始めたい初心者の方にもおすすめです!